2013年04月13日
無事です
朝5:33。
すでに仕事中だった。
職場で、ガラスが音を立てて揺れはじめる。
途端に携帯から「緊急地震速報」のサイレン音が。
その後、やや大きめの横揺れが。
携帯からの情報では、赤穂では震度4。
淡路島では震度6弱。
淡路島・・・・・。
18年前の記憶が頭をよぎる。
当時は京都在住。
今は、海に近い街。
津波は大丈夫だろうか・・・・?
あの時も津波は起きなかったから、大丈夫かもとは思うが、
「津波の心配無し」という情報が届くまでは、気が気でない。
自宅へ電話を入れ、安否を確認する。
落ち着いたころに、再度携帯で情報を確認する。
各地、大きな被害はない様子とのことで、一安心。
その後、ひとまず仕事を続けた・・・・・。
今朝の私の様子は、ざっとこんなこんな感じでした。
すでに仕事中だった。
職場で、ガラスが音を立てて揺れはじめる。
途端に携帯から「緊急地震速報」のサイレン音が。
その後、やや大きめの横揺れが。
携帯からの情報では、赤穂では震度4。
淡路島では震度6弱。
淡路島・・・・・。
18年前の記憶が頭をよぎる。
当時は京都在住。
今は、海に近い街。
津波は大丈夫だろうか・・・・?
あの時も津波は起きなかったから、大丈夫かもとは思うが、
「津波の心配無し」という情報が届くまでは、気が気でない。
自宅へ電話を入れ、安否を確認する。
落ち着いたころに、再度携帯で情報を確認する。
各地、大きな被害はない様子とのことで、一安心。
その後、ひとまず仕事を続けた・・・・・。
今朝の私の様子は、ざっとこんなこんな感じでした。
Posted by COLTVICH at 19:24│Comments(2)
│記録
この記事へのコメント
毎朝の目覚ましセットされたTVから聞えてくる地震の情報に
思わず過去の大震災が頭を過ぎりました
人命は勿論のこと、大型ビルや家々の倒壊,道路の損壊と
被害が最小であるようにと祈らずにはいられませんでした
しばらく経って、被害の程度が少ないのを知ってホット致しました
各地で起こる自然災害、いまや他人事では済ませられません
何はともあれよかったです
思わず過去の大震災が頭を過ぎりました
人命は勿論のこと、大型ビルや家々の倒壊,道路の損壊と
被害が最小であるようにと祈らずにはいられませんでした
しばらく経って、被害の程度が少ないのを知ってホット致しました
各地で起こる自然災害、いまや他人事では済ませられません
何はともあれよかったです
Posted by ユキボ
at 2013年04月16日 16:44

>ユキボ さん
今日、4月17日も三宅島や東北で大きな地震がありました。
大きな地震があったときには不安な感じがするのですが、
だんだんと時間が経過すると地震に対する警戒心や恐怖心の
ような物は薄れてしまいます。
いつ来るかわからないだけに、備えだけはしておかなければと
改めて思います。
いざという時の連絡方法や避難場所など、確認は怠らないように
しないといけませんね。
今日、4月17日も三宅島や東北で大きな地震がありました。
大きな地震があったときには不安な感じがするのですが、
だんだんと時間が経過すると地震に対する警戒心や恐怖心の
ような物は薄れてしまいます。
いつ来るかわからないだけに、備えだけはしておかなければと
改めて思います。
いざという時の連絡方法や避難場所など、確認は怠らないように
しないといけませんね。
Posted by COLTVICH
at 2013年04月17日 21:22
