2012年11月25日
別府温泉 その2

別府温泉、2日目の朝。
バスの1日フリー切符、900円であちこちまわりました。
快晴・・・・・でした、この時は・・・・。
コレはバスを降りた停留所のあたりで撮った写真です。
バスに乗ること約25分くらいだったでしょうか、少し山手の方へ。
明礬(みょうばん)温泉という所へ。

酸性の硫黄泉の露店風呂があるんです。
遠くに別府湾や別府の町並みを眺めて入浴。
風は冷たいけど、空気がキリッとした感じがします。

バスを待つ間、温泉の蒸気で蒸したという名物の「地獄蒸しプリン」を。
右がカスタードプリン、左はさつまいものプリン。
美味しいんです、コレがまた。

バスで少し下って、「鉄輪(かんなわ)温泉」という所へ。
また、雨に降られました。
しかも、一時は滝のような雨に。
このあたりは、前の日に「地獄めぐり」を楽しんだ場所でもあります。

この日の昼食は「地獄蒸し料理」これも別府名物の一つ。
やはり、温泉の蒸気を利用した調理法ですね。
素材の持ち味が引き立つって言うんでしょうか、別府に行くならぜひおすすめです。
Posted by COLTVICH at 15:46│Comments(0)
│旅