2012年06月23日
ちょっと歴史の勉強を

台風崩れの低気圧が通り過ぎた翌日。(6月22日)
空気も澄んだように思えて、緑も冴え渡る。

赤穂からもほど近い、岡山県備前市の静かな山あいの地。
「旧閑谷学校」へ。
こっちへ越してからずっと行ってみたいと思っていたのに、近いがゆえに今まで
行くことがなかった。
およそ300年ほど前、江戸時代の岡山藩主により建てたれた庶民のための学校。
お寺を思わせるようなこの建物は国宝に指定されている。
詳しくはここを参照されたし。
ボランティアのガイドさんが詳しく説明してくださったおかげで、思いがけず良い
歴史の勉強をさせてもらえました。
Posted by COLTVICH at 20:37│Comments(0)
│出かけてみました